人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コチャルメルソウ(ユキノシタ科)
小哨吶草(コチャルメルソウ)_e0054067_2259113.jpg
久しぶりに通い慣れたフィールドへ出かけました。
少し前に紹介したコシノチャルメルソウとの違いを確認したくて、コチャルメルソウを探します。
花の盛りには少し遅いかなと思いつつ、林立するコチャルメルソウを見つけることができました。
コチャルメルソウは雄しべが花の中央に寄っていますが、コシノチャルメルソウは魚の骨のような花弁の根元から生えているそうです。
解説だけではイメージが湧きませんが、実物を見れば一目瞭然でした。
(3月下旬撮影)
小哨吶草(コチャルメルソウ)_e0054067_2259103.jpg

 ~ ランキングのクリックにご協力お願いします!! → 人気blogランキング ← ~
ホクリクネコノメソウ(ユキノシタ科)
北陸猫の目草(ホクリクネコノメソウ)_e0054067_2205875.jpg
今回の遠征で見たかった花の中で、最後まで見ることができずヤキモキさせた花です。
下山した谷沿いの林道で、ふと道端を見るとたくさんのホクリクネコノメソウが咲いていました。
葉の濃い緑色に苞の黄緑色が映えて、暗い林内が華やいだ雰囲気です。
ほとんど諦めていただけに、出会えた感動もひとしおでした。
(3月下旬撮影)
北陸猫の目草(ホクリクネコノメソウ)_e0054067_221539.jpg

 ~ ランキングのクリックにご協力お願いします!! → 人気blogランキング ← ~
ミチノクエンゴサク(ケマンソウ科)
陸奥延胡索(ミチノクエンゴサク)_e0054067_21342570.jpg
やけにひ弱な雰囲気のエンゴサクだと思ったら、日本海側に分布するミチノクエンゴサクでした。
ヤマエンゴサクあたりと比べると、葉も花も繊細な姿をしています。
あまり目立たないためか、同じ仲間の中では控えめな印象の花でした。
(3月下旬撮影)
陸奥延胡索(ミチノクエンゴサク)_e0054067_21343274.jpg

 ~ ランキングのクリックにご協力お願いします!! → 人気blogランキング ← ~
コシノコバイモ(ユリ科)
越の小貝母(コシノコバイモ)_e0054067_3303273.jpg
登山道脇の斜面に、コシノコバイモの花が咲いていました。
よくよく目をこらすと、数は多くありませんが点々と咲いているのを見つけることができます。
背が低く下向きに咲く花なので、なかなか内側をうかがい知ることができません。
探しているうちに都合よく横向きに咲く花を見つけ、内側を撮影することができました。
(3月下旬撮影)
越の小貝母(コシノコバイモ)_e0054067_3304190.jpg

 ~ ランキングのクリックにご協力お願いします!! → 人気blogランキング ← ~
# by nekoppana | 2009-03-28 03:37 | ユリ科
コシノチャルメルソウ(ユキノシタ科)
越の哨吶草(コシノチャルメルソウ)_e0054067_0513963.jpg
コシノチャルメルソウも、見ておきたかった花の一つです。
尾根筋の登山道が多く、短い谷沿いの道で沢へ降りられそうな場所を探します。
ようやく沢へ近付くと、水辺ではチャルメルソウの葉が目立ちます。
花の時期にはまだ少し早いようで、あたりを探してようやく花が咲いている株を見つけることができました。
(3月下旬撮影)
越の哨吶草(コシノチャルメルソウ)_e0054067_0514741.jpg

 ~ ランキングのクリックにご協力お願いします!! → 人気blogランキング ← ~
←menuへ